★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

20162016/12/31

あっという間に1年は終わってしまいました。
作業は進んでも、なかなかブログにまとめられず放置…ダメですねぇ('A`)

デスクワーク、('A`)ダリー


とりあえず今年の作業・大きな出来事などまとめなど書いてみます。


【1月~】完全にインチキSEというかインチキプログラマーに復帰
【2~3月】倉庫の屋根をシマシマに張ってみた
【4月】実家から強奪したガーデンテーブルセットを再塗装
【5月】エクステリアまつり。庭階段作ったり・チェーンソー振り回したり…
【5月~8月】2階屋根・外壁修復。長雨と猛暑のせいで全然捗らず
【9~12月】和室の柱と壁塗装、神棚修理。電気工事士試験に挑戦

家庭菜園も継続中。
堆肥作り研究…もみ殻活用とか手作り発酵促進剤とか何とか言っていましたが
全く進んでいません(^Д^;;)

減量についても全く…(笑)
とりあえず、高所作業中に屋根踏み抜かなくて良かったです\(^o^)/


地震もありましたね…熊本地震。
こちらはそれほど影響ありませんでしたが、
屋根に登っての作業中に時々揺れていました…(;・∀・)あぶねー

ゴールデンウィークに開催予定だった南阿蘇のイベント、
「地球時給まつり」が幻のイベントになってしまいました。

太陽光発電、どぶろく作り、雨水浄化システム、オンドル、ロケットストーブなど
魅力的なワークショップが盛りだくさんの予定で、とても行きたかったんですが…
非常に残念です。どこかの機会で開催されることを期待しています。



2016年は気候も良くなかったですね。
長雨だったり猛暑だったり
そしていつまでも暑かったので虫が大量発生。
大根は見事に全滅しました(;_;)
病気も多かったですね。
玉ねぎのべと病、すももの黒星病などで半分以上廃棄したかも。

とにかく暑さがだらだら続いて、
野菜も果樹も1ヶ月ほど栽培スケジュールが後ろにずれる感じでした。

来年は、植物にも人にも、というか生き物に優しい気候になるといいなあ。

農作業を見守る猫、麦ちゃん2016/11/30

農作業や大工仕事をしていると、
いつの間にか麦ちゃんがそばに来ていたりします。

この写真は10月のかな?
らっきょうを植えるために、株分け作業をしておりました。
座って作業していると、嬉しそうに麦ちゃんはやってきて・・・


よっこらしょっと。


麦ちゃん・・・あんたが枕にしてるのってクワですがな。
(;・∀・)


農作業を見守る猫、麦ちゃん。
鎌と添い寝する猫、麦ちゃん!
クワを枕に昼寝する猫、麦ちゃん!!
竹酢液を嗅がせても平気な麦ちゃん!!!
マタタビも効かない麦ちゃん!!!!

…どうなっとるんじゃこの猫は(笑)
でもかわいいなあ (*´д`*)


気付けば11月も終わり!!
夏にやったDIYの記事がまだ終わらないよ(;Д;)
次回は、修理した外壁となりの謎のトタンについて書くよ~
おたのしみに。。。


古民家DIY(2階外壁修理2)2016/10/20

台風対策、外壁修理その2!!

さて、まず庇ですが・・・
簡単で丈夫で安いのはないかしら?
オンデュリン波板とか使えるかな?
まずはホームセンターで探してみよう。

意外なものを発見。
「アゼ板なみ」が安売りしてました。
サイズは何とタテヨコぴったり(゚д゚)!切らんで済むwww

田んぼのアゼの仕切りに使う商品ですが、
うちは畑の仕切りに使っています。
2枚必要ですが、ジョイント部はしっかりとはめ込むタイプで水漏れの心配なし。
間違いなく耐候性抜群!!意外な使い方!!(°д°)

載せるのは簡単でしたが、梁がまっすぐでないので
水切りを付けるのに苦労しました…
オンデュリン波板が倉庫に転がっていたので、これを流用。
柔軟性あるし。でもこんなんでいいのかいな?とりあえず様子見…

次は、板壁の張り替え!!
ここも台風にやられて、応急処置しておりました。

ここは西日のあたる、風当たりの強い方向。
板はめくれて隙間だらけのボロッボロ状態。

はがしてみると・・・
土壁もボロッボロ。

土壁は水に弱いので、防風・防水・透湿シートを張ることにしました。
一気に工事中という感じになりますねー。

さ、一番楽しい板張り作業です。
あらかじめ塗装しておいた板をひたすら張ります。

まあ、最後にまっすぐでない梁の部分で泣くことになるんですが…
切り合わせで大変苦労しました。

左側。
トタンが被っていたのを外したら、同じくボロボロの板壁が。
さらにはがすと、土壁が…右側より状態酷し。

でけた。
途中で鎧張りにしてないことに気付いたのは内緒です(笑)
フラット張りも新鮮な感じですっきりした仕上がりでいーじゃん。

しかし今年は暑かった…
あの猛暑トップクラスの日田に近い朝倉も猛暑日続き。
普通に連日38度の予報って…
そんな時に屋根に登って作業してた私アホ。
さすがに午前中しかしきらんかったですが。
よく熱中症にならなかったと、我ながら感心してしまいます。

台風が来るまでには終わらせるんだという一心で、必死でした。
ホントは、梅雨入り前に終わらせようという勢いだったんですが。
毎週土日は雨天で。長雨で。(´;ω;`)ウッ…
その後猛暑続きなんて。
リスキーな高所作業でしたが、何とか乗り切って満足です。


アタシは寝転がって、ずっと下から応援しとったよ。

嘘やろ。麦ちゃん。
暑い時間はおらんかったやないの。
どうせ近所のどこかクーラーの効いた部屋で、
ビール飲みながら高校野球観とったんやろ。

古民家DIY(2階外壁修理1)2016/10/08

去年の9月に直撃した台風で、瓦がハゲました。


しかし幸いにも、アンテナを支えるワイヤに引っかかって、
瓦は無傷の状態で回収。

その後、8ヶ月も放置…さすがに台風が来たらマズイということで、
梅雨前に着工!!

ゴールデンウィーク中にやっつけるのだ。
今年もガッツリウィーク!!ガテンウィーク!!
トーチャン(^ω^)ひさびさ登場!!

(^ω^)高所作業だからな。一人作業はイカン。

  (´д`) お酒とご馳走をご用意いたしますので、よろしくお願いします。

トーチャンは上に登って瓦のせ作業。私は脚立を支える役。
サポート役はヒマです。片手間にやってると…

(`ω´)ちゃんと支えろよ。危ねぇだろ。

 (´д`;)  へ、へい。

今回はモルタルでなく漆喰で瓦どめしました。
漆喰のほうが吸い付きがよくて施工しやすかったようです。
白くて目立っておりますが、あとで塗装するので(゚ε゚)キニシナイ!!


お次はしっくい壁。
土壁も剥げて、竹小舞むきだしです。

…と、その前に梁が…ひび割れてかなり傷んでおります。
この梁は大丈夫なのか?
トーチャンに来てもらったのは、この判定をしてもらうためでもありました。

(^ω^)大丈夫!!
バリバリになっているのは表面だけで、中はしっかりしているようです。
木部補修材を注入しまくって、油性塗料でしっかりコーティング。
これでひとまず安心。

崩れた土壁。どう補修する?
以前、床下工事をする際に出た土壁の土を取っておいたので、
これに水を加えて塗ってみました。

うん、いい感じ。
土壁の土がなかったらどうしよう?と思いましたが、
屋根瓦の土葺き用の土が、なんとホームセンターで売られていたので
これなんか使えるかもしれませんね。

雨降り…作業終了。
ブルーシートを掛けてまた来週。
その後、なぜか毎週末はいつも雨。ろくに作業ができなかったのであります
。゚(゚´Д`゚)゚。

ひさしもボロボロでしたので、板をはがして
骨組みの補修をしてくれました。
…とトーチャンの出番はここまで…

(^ω^)仕事がいそがしい

1年に2回しか来ないトーチャン。
今年も2回で終わりか?こりゃ…

ガテンウィーク中も、多くの猫さんに来ていただきました。
この写真には何匹写っているかな?

また台風か2016/09/16

また来そう・・・


去年は台風が直撃して、
2階の瓦は吹っ飛ぶわ
壁板は吹っ飛ぶわ
しっくい壁は崩れるわで
大変でした。

台風の季節までには直さねば…
と着手したのは今年の5月。8ヶ月ぐらい放置(笑)
さらに途中で中断して、結局完成したのは8月…(苦笑)


下の壁板もボロボロ、左側はもうトタンで囲っている状態でしたので、
こちらも張り替えました。

ひさしもやり直して、塗装もしてピッカピカです。

台風の季節までに何とか修理できました。やれやれ。

詳細は次回につづく( ^ω^)・・・

Google
www Blog