★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

コックさんの学園祭2013/10/27

中村調理製菓専門学校と国際ホテル専門学校の学園祭
「中村祭」に行ってきました。 

スタジオジブリ・レイアウト展に協賛しているそうで、
今年はジブリだらけ。

トトロたち…なんとパンでできてます。胸にクロワッサンが貼り付いてる。
か、かわええ(´д`*)







マジパンで作られたジブリの仲間たち。
こんなかわいい畑と田んぼがありました。

レストランは和洋中揃っていて、会席料理やフレンチやバーもあり悩みましたが…
結局、お昼は軽いイタリアンをいただきました。
生ハムをめくってみると…なんとメロンでなく柿が!!
柿の生ハム添え。太秋のシャキシャキ感が合っててこれは使える~(^.^)

秋の味覚…ということで期待したのですが、
柿を使った料理に出逢ったのはこれだけ…
下の写真は柿でなく練り切りです…

その他50℃洗い講座などもあり、今年も勉強になりました。
やっぱり料理は奥が深くて夢があるなーと毎年思うのでありました。

コックさんの学校卒業2013/09/29

調理師専門学校の卒業式がありました。

あっという間の一年半。
頑張ったというよりは、夢中でいろいろやってたら
もう卒業!?という感じ。
好きなことをやっている時ってこんなもんなんでしょうね。

夢中でできたのも、ステキな先生や級友に恵まれたおかげでもあります。
卒業後もこのご縁を大切にしたいものです。



ひそかに皆勤賞を狙っていたのですが、
途中ダレてしまって逃してしまいました(T_T)

しかーし、福岡県専修学校各種学校協会会長賞
と長くて覚えきらん賞をいただきました。

何の賞かしら…(・ω・ )
夜間の必修科目以外にも、昼間部の学生に混じって特別講習を受けたり、
校外実習に行ったりと、可能な限りなんでもかんでも参加しまくってたからかな?
敢闘賞、がんばったで賞みたいなもんかしら?


副賞はボヘミアガラスのサワーグラス。
これで酒量がまた増えそうですヽ(。∀゜)ノ



さて、調理実習のレシピノートまとめもようやく終わりました。
写真貼ったり、追加書き込みしたり、結構疲れましたが(ヽ'ω`)
やっとひと区切りできたような気分です。
今後も自分なりに分量変えたりと、書き込みが増えて進化し続けるレシピノート。
(の予定)


みんなを元気にさせるごはんって何だ?
畑で収穫した野菜を上手に調理したいな。
などなど…
いろいろな思いを持って、調理師学校に通いました。

どれだけ上達したか分かりませんが、
いろんな料理に出会い、応用が利くようになり、かなり料理の幅が広がりました(´∀`)
食材を見て、メニューのイメージがすぐ描けるようになったのも嬉しいことです。



キティさん…ノートや新聞を広げていると、上に乗ってジャマしてきます。
寂しがり屋の構ってちゃんなのねぇ。


コックさんの学校9月:もうすぐ卒業2013/09/18

どうも。
ご無沙汰しております。錆猫です。

ここのところ、毎週筆記試験でした。
調理師免許は学校卒業時にもらえるのですが、
その他の関連する資格も取っておこうと受験してきました。

「食育栄養インストラクター」
  全国栄養士養成専門学校協議会が創設した資格認定制度。
  専門学校生・卒業生しか受験できません。
  NPO日本食育インストラクター協会の「食育インストラクター」とは別物。
  まぎらわしかねー

「技術考査」
  調理師からステップアップした国家資格「専門調理師・調理技能士」は、
  専門学校生なら実務経験6年で受験資格を得られますが、
  技術考査に合格していれば、その時に学科試験免除になります。
  6年も続ける自信ないですが、一応受けてみました。


そして先日、最後の学科試験がありまして、
無事合格したので、一応卒業できるようです。

今月で卒業です。
あっという間の1年半。
ステキな級友たちにも恵まれ、楽しい学生生活でした。

卒業後は、リフォームと農作業に専念…
と言いたいところですが、
仕事どうしよう(´д`)
目指すは半農半Xですが、Xの部分が決まりません…





…えっと、私事ですが、
本日誕生日でして、ご祝儀をいただきました。

何買おっかな~♪

と思っていたら、
タイミングよくオーブンレンジがぶっ壊れてくれて
その購入資金に充てることになりました…(´д`)

7月も終わり2013/07/31

7月も終わり。
今月もあっという間に終わってしまったいう感じ。


イタリアンレストランでの校外実習も無事終了しました。
改めて調理の仕事は大変だと思う反面、
作って楽しい、食べて楽しい、ますます大好きになったかも。


最終日は貸し切りで猛烈な忙しさ。
研修中、お客さんが多くて結構忙しかったですね。
7月は結構ヒマと聞いてたんだけど…

サビ猫はやっぱ招き猫やね
あぁ、これはサビガメラでした。


お店の料理は、自分好みの酸味の効いた味付け。ファンになりそう。
つまみ食いの度にうまっ(^q^)状態。
作業もいろいろさせてもらえて、盛り付けをはじめ参考になること沢山。
大変幸せでした。感謝感謝。


それにしても、厨房は暑い。
厨房の温度計を見ると…えらい温度を指してました。
49℃ってwww
あと1℃で「HHH」表示になったのに。残念:(;゙゚'ω゚'):

しかし、慣れって怖いもんです。
猛暑での農作業、リフォーム作業で慣れたのか、
全く平気でした。

しかし、毎日晩酌しないとやってられんかった。
禁酒までして挑んだ同級生もいるというのに。
(;´д`)ビールビール


今年もビアエア行きたい。



熱帯夜が連続28日って…最低気温平均29.9℃って…(;´∀`)アハハ
そんな中、頑張った。今月も頑張ったぞーーー!!

…しかし
…やっぱり疲れたな。


ぐったり(ヽ´ω`)

コックさんの学校(7月)2013/07/09

梅雨真っ只中、雨に怯えながらのお引越しも終わり、
さぁ~7月だ!!
少しゆっくりしよう♪と言いたいところですが…


7月入ってすぐに学校の実技試験♪今回は大根の桂剥き♪
あはは~
もうどげんしよ~
再試覚悟だな~


引っ越し作業しながら
薄刃包丁持って、追い詰められた顔でウロウロしてました。
ちょっと危ない人状態。職務質問必須?



桂剥き。
これがササーっとできたらかっこいい!!
と憧れますが、難しい技術です。

これまでの切り物と違い、指切る人続出。
わたしも2回ほど血まみれ大根を作ってしまいました…

今回は90センチ剥き。
ハイ、途中切れずに剥き終えるのは無理です。

先生が剥いた大根はトイレットペーパー(※シングル)並の薄さかつツルツル滑らか。

わたしの剥いた大根…最初は木簡レベルwww
血を吐きながら練習(嘘)した結果、パピルスレベル?ぐらいまで進化。
しかし、透けんし、端っこ破れてるし、砧巻は無理~
せめて2枚重ねトイレットペーパーぐらいにならないかのう。

関係ないけど、現物のペーパーはシングルの方が好きです。


さて、結果は再試にはならなかったものの、
包丁の動かし方と厚さがアカンとの指導が。
うう練習不足。


くやしいので、これからも時々桂剥きして、刺身のツマを作るぞ~!!
と思いつつ…今はいい道具もあるので…自信ナシ…


翌日は
食文化概論のレポート書いて
今月お世話になる研修先へご挨拶&打ち合わせ
試食会(ホテルや料亭でテーブルマナーなどもやるんです)&レポート書き


あはは~
やること多し。


何とかひと段落したので、
次は、引っ越し先の片付け&リフォーム再開です。

Google
www Blog