★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

愛車よさようなら2013/10/01

先日、愛車とお別れしてきました。


15年ものの20世紀の車。
こまめにお手入れしてキレイに乗っていたし、まだまだよく走るので、
もっと長く乗ろうとも思ったのですが…
古くなって長距離走行は不安であるのと、田舎暮らしに合ったものを、ということで
車検切れを機に、軽自動車に乗り換えることにしました。



12年のお付き合い。
転勤生活で苦労を共にしてきました。

いろんなことがありました。



わずか納車1ヶ月で車上荒らしに遭って大変だったよね。

各赴任先ではとにかく走った走った。
東京まで一緒に船旅したこともあったね。

お台場行ったり、レインボーブリッジも渡ったんだよね。

富士山や八ヶ岳にも行ったね。
舗装していない山道も相当走ったね。

九州に至っては、もう覚えていないぐらい各地を走りまくったね。

事故も故障もなく優秀な車。
それなのに雑な塗装してごめんよ。
ショックアブが劣化しているのに老骨に鞭打って働かせてごめんよ。


…積載車で運ばれていくところまで見送ることになったのですが…
…やはり泣いてしまった。
こういう時、やっぱり頭の中ではドナドナが流れるんですね。なんて悲しい歌!!
長く乗ると思い入れが強くなって、辛いものですね…・゚・(つД`)・゚・ 



写真は山梨赴任時代のもの。八ヶ岳をバックに撮影。
この時雪道をツルッツルのノーマルタイヤで走ったんだよね…。


本当に12年間ありがとう。


畑その後2013/10/02

最近は、料理ネタかリフォームネタばかりになっておりますが、
畑はどうなってるんですか~?
と聞かれそうなので、そろそろ畑ネタを。

夏の間は、とても畑まで手が回りませんでした。
人手不足だけでなく、猛暑続きでとても作業できる状態ではなく…

雑草が生えないようにマルチ張りだけして、このような状態に。
奥にコンポスト箱が鎮座しています(笑)
何気に焼却炉も設置。

9月に入り、このままでは秋冬野菜の作付けに間に合わない!!
ということで、一部分を大急ぎで耕すことに。
まだまだ暑く、早朝と夕方の限られた時間でやっつけました。

去年みたいに大根を作って漬物にするんだ!!
と思っていましたが…(写真は去年のね)

出るわ出るわ石ころが。

このままではセクスィー大根どころか
全てイカ大根になる可能性が高い…

ということで、大根は諦め、作りやすいじゃがいもを植えることに。
種苗屋に行くと、時期を逃したようで種イモはデジマのみ…
仕方ないので、家に残っていたシャドークインとドラゴンレッドも一緒に植えました。
一回食用イモでやって豊作だったことがあったので、一か八か…

イモの間に肥料をやってと…
日没直前に物凄い勢いで作業したら、曲がりまくり(;Д;)もうええんじゃ~

畑で元気なのは、市民農園から移植したニラだけ。
花咲いちゃった…

この他、ホーム玉ねぎと、ご近所さんからいただいた細ネギの球根を植えました。
あとは葉物を植える予定です。
一年目はあまり期待できませんが、やれるだけやってみます(`・ω・´)

リフォームその後2013/10/03

ブログ更新が滞っておりますが、
リフォームはぼちぼち進めております…


まずは格子取り付けが完了しました。

土間の窓。格子が取り付けられていた跡がありました。
老朽化か何かで外したんでしょうかね。
ビフォー。

アフター。

トーチャンが途中まで取り付けていた箇所。
残りを自分でやっちゃいました。

結構トーチャンより上手いかも?と自画自賛。

窓枠の塗装もしたのでかなりキレイになりました。
塗装作業は、簡単で劇的に見た目が変わるので楽しいですねぇ。

(つづく)

リフォームその後のその後2013/10/04

トーチャン(^ω^)は月一しか来てくれません。
その間は、自分のできる範囲でリフォームを進めていってます。

先日の床下修理。
ぶっかぶっかしていた和室の床も、
新しい大引と根太を入れることでシッカリなりました。

この部屋の押し入れにタンスを入れることにしました。
元からこの部屋に置かれていた年代もののタンス。3つに分かれるんですね。
元々これが入っていたのではないかと思うほど、サイズが押入れにピッタリ。

お仏壇として使われていた和室の押入れ。
板の色が違う箇所は、トーチャンが踏み抜いた箇所(笑)
新しい板で一応塞がれました。

上からコンパネを張って補強。
コンパネって重いですねぇ。車に何とかギリギリ積めてよかった…

タンスを組み立てて…
ホントぴったり。

段差は、フローリングの見切り材を貼って
それなりに格好つきました ε-(´∀`)

(つづく)

リフォームその後のその後のその後2013/10/05

家には畳の部屋が2部屋あります。
先日床を修理した部屋の他に、もう1部屋。

部屋の作りからして、元々は板の間で真ん中に囲炉裏があるんじゃないかな?
と畳をはがしてみました…
なんとフタがあるではないですか。

何が出てくるんだろう…オープン!!
…堀ごたつとして使われていたようです。

この部屋が畳だと、フローリングの部屋に挟まれて違和感が。
スリッパをいちいち脱ぎ履きするのは面倒くさいし。

冬は寒いかもしれないけれど、板の間に戻すことにしました。
見た目もオリジナルである板の間の方がしっくりきます。

床の塗装はハゲ、ムラありなので再塗装します。
まず元の塗装をはがします。

一度塗り。

二度塗り。
写真だとベットリした感じに見えますが、
結構落ち着いた色になりました。

でかい一枚板のテーブルを置いて、食事をする部屋になるかと思います。
今のところ堀ごたつ活用法が思いつかず…床暖房にでもする?
Google
www Blog