★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

雪でひきこもって組子づくり2016/01/24

ついに大寒波がやってきました。
福岡も真っ白。

土日、朝倉へ行く予定はさすがに取りやめました。
今日はおとなしく実家で引きこもり。

電気スタンドか何か作りたいな~と思い、
去年見た大川組子を参考に、(なんちゃって?)組子作りを始めてしまいました。

切り込みを入れ、

外枠づくり

全然進まない!!

キィィィィィィィィヽ(`Д´)ノィィィィィィィ

気付けば、家の外に飛び出してました。
16時現在。日中でも氷点下の大通り。
この時間でも雪が残っているのは非常に珍しいです。

電車もバスも動いていましたが、
結局、近くのホームセンターまで歩いてしまった・・・
組子の材料が足りなかったので買って、
あとは珍しい雪の日を堪能して帰りました。

神社へ寄ってみると、
手水舎が完全に凍ってる…

龍の口からツララが。鼻水みたい(笑)

凍ってて無理です。

小学生並みに雪にワクワクしながらあちこち寄り道し、
結構楽しんでしまいました。
わたしに引きこもりは無理なようです(苦笑)

組子スタンドができるのはいつになるか分かりませんが(・ω・ )
お楽しみ(?)に。
Google
www Blog