夏野菜種まき ― 2012/05/04
GWまでに夏野菜の種は蒔いてしまいましょう。
ということで、GW直前にやっちゃいました。(というわけでちょっと前のネタ)
夏野菜は水やりが大変!!
畑は家から離れているので、頻繁に水やりが必要なものは避けて、
これにしました。落花生。
枝豆と同じく、酒飲みにはたまらない野菜ですね!!
ゆで落花生とビールなんて最高です。
狭い畑で、すでにニンニクやジャガイモで場所をとりまくっているので、今回これのみ。
先日収穫しまくったホウレンソウ跡地に蒔きます。
すでに一週間前ぐらい前に石灰と元肥(牛ふん)を入れ耕してあります。
せっかく立派な畝^^;を立てたのに、写真撮るの忘れたwww
右端に写っているのはスナップエンドウ。
ようやく収穫できるまでになりました。これもビールと最高♪
あれ?作っているのはお酒のつまみが多いかな?
ただし、マメ科植物は連作障害が出やすいので、そればっかり作れないのです・・・
窒素過剰になって腐敗しやすくなるんですって。
・・・何となく調べてみた「連作による相性の悪い組み合わせ」。
前作野菜:ジャガイモ⇒相性の悪い後作野菜:エンドウマメ
げげっΣ(゚Д゚;)
スナップエンちゃん大丈夫?
最近のコメント