★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

水質検査2013/08/11

今度のおうちは井戸水。

前住民のおばあちゃんも普通に飲用に使っていましたが、水質が気になるところ。
保健所で水質検査をお願いして、金曜日に結果をもらってきたところです。


三種類の専用容器に採水して、保健所へ検体持ち込み。
結果が出るまで約10日。

細菌検査も理化学検査ともに問題なし!!
よ、よかった…(*^^*)

人間が美味しいと感じる水のpH値は大体6~7.5の範囲で、今回6.7でした。
硬度は100mg/Lで軟水に入りますが、カルシウム・マグネシウム含有量多め。
ちなみに、福岡市の水道水は硬度が約30~60mg/Lになるそうです。

井戸水でお茶やコーヒーを入れると、とてもまろやかになります。
硬度などが関係しているのでしょうね。


猫がコーヒー入れてくれる猫カフェつくろう♪わくわく

将来リッチマンになったら、採算度外視の古民家猫カフェでも作ろうかね。

Google
www Blog