★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

町内会加入のお誘い2014/06/24

区長さん(町内会長さんね)がやって来ました。

町内会加入のお誘いでした。


現在、実家との二居住生活。
居る期間は、多くて月半分ぐらい。
朝倉でDIY、福岡市で仕事と勉強会という感じで、
周りには、定住でなく別荘状態だと強調しています。


「定住していないので、行事参加などが難しく、
かえってご迷惑をお掛けするかも…」

と丁重にお断りしたら、


「今度から未加入の方からも、
年1万円を徴収させて頂こうかと協議中です。」


ええっ高っっ
(って加入するともっと高いんですが…田舎は高い。)


「加入未加入に関わらず、お互い交流を図れるように
していきたいですね。」
区長さんも外部から入ってきた人らしく、
改革していきたいといろいろお話されていきました。


わたしは地域の行事には全く参加していないので、
ちょっと引け目を感じている状態。
どこかで草刈りやらドブさらいもやっているのかも。
でも情報が入って来ないし、きっかけもないし…

今のところ、うちにできることと言えば、
家の周りをきれいにしておくことぐらい。
周囲に刺激を与えないように過ごしています(笑)


町内会に入っていないご近所さんもいますが、
トラブルが多い話も聞きます。

一律に徴収、とはっきりしている方が、
お互いスッキリしていいのかもしれません。
ちと高いですが…


未加入世帯が皆同意すれば、
徴収されることになるでしょうが、
どうなることやら…



じゃがいもを収穫しました。
今回はさらに欲張って、8品種。
デジマ、サッシー、グラウンドペチカ、
シンシア、スーパーこがね、ポラリス、
アンデスレッド、レッドムーン。

…どれがどれだかワケワカメ。
試食が大変!!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sabineko.asablo.jp/blog/2014/06/24/7352756/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
www Blog