★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

古民家DIY(すき間家具Ⅱ)2014/09/03


ガスコンロ横の20センチ程のすき間。


ここにすき間家具を作りました。


フタが引っかかる柱のコンセントを外し、
巾木の問題は、家具の方を切り取って解決。
げ、よく見たらフタが割れてるし、傷も付いとる…


でけた。調味料ストッカー。
なかなか使い勝手よいです。
あとは取っ手だけ付ければOK。


周りに合わせて、アイボリーに塗装し直し。
ガスコンロも右に20センチ移動。


そうしてできたのは、左側のすき間。
使い勝手がよくなるように、ちょっとしたものをまた作ってみました。


眠くてたまらないので、今宵はここまで。

(-_-)゜zzz…

(つづく)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sabineko.asablo.jp/blog/2014/09/03/7427896/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
www Blog