★☆さびねこてい★☆ 古民家リフォームと野菜作りにいそしむ錆猫さん(無所属・新)のコワモテブログ(=‘x‘=)

キティが死んだ2015/08/14

今年もお盆がやってきた。

キティさん帰ってきてるのかな…


あれは3月はじめのことでした。

実家の父から電話。
「キティが死んじゃったよ…」

元気バリバリだったキティさん。
その言葉が全く理解できませんでした。

朝、和室で横たわっているのを見つけ、その時にはもう…
誰もいない時に旅立ってしまったようです。

心臓麻痺などの突然死なのか
毛玉を吐き出すときに喉に詰まらせたのか

あまりに突然だったので、
死んでない、ただの仮死状態なんだと思いながら実家へ。

しかし、キティさんは硬く冷たくなっていました。
「ああ、戻ってこなかったんだ…」

本当に死んじゃったんだ…

結局死因は分かりませんでしたが、
吐いた形跡があったそうなので、
やはり毛玉を吐き出そうとして詰まらせたのかもしれません。
窒息であれば、その時に誰か近くにいれば助かったかも…
と、悲しいより悔しい気持ちでした。



翌日、庭にキティさんを埋葬しました。
父が穴を掘ってくれたのですが、
掘り起こした土の山を見て、

(TωT)「やっぱりデカいねこだったなぁ・・・」
TдT)「トーチャン、そこは笑いを取るとこじゃなかろー」

おふとんにくるんで、ぬいぐるみと一緒に埋葬しました。
お気に入りのカリカリも入れてあげました。
(↑ネコベッドでフミフミするキティさん)


元々ひきこもりタイプのネコだったので、
実はコタツで冬眠していて、
ある日ひょっこり目の前に現れるんじゃないかと、
しばらくはそんな感覚でした。

美味しそうな草を見つけると、
おみやげにでも…と思ってしまったものですが、

キティさんはもういない…



今年は初盆。
実は今、隣でこんな事言ってるのかもしれません。


虹の橋からわざわざ来たっちゃけん、
スープ仕立てのご馳走ば用意せんね






Google
www Blog